ムカデ対策~その2

2023年

2年前に、ムカデに噛まれて、えらい目に遭うた僕は、昨年は、小屋の周辺や部屋の至るところに、ムカデ用の殺虫剤を置いたり、玄関前に、「ムカデ侵入防止」効果のある粉末を撒いたり、いろいろと対策を練りました。

せやけど、効果は全然でした・・・・・・というか、それどころか、殺虫剤を置いた事によって、甘いエサの誘惑で、余計にムカデが部屋に侵入してくるようになった気がしました。

2022.09.04「ムカデ(※閲覧注意)」
こゆび庵のやすえもんちゃんです。木々に囲まれている、こゆび庵事務所は、日当たりが悪く、いつもジメジメとしておるとです。昨年の、就寝中に、小さなムカデにお尻を噛まれて、えらい目に遭...

他にも、「ムカデが嫌がる匂いで、侵入防止!」と謳っていた、1つ1000円ぐらいもする高価な薬剤も、玄関付近に2つも3つも置いていましたが、効果なんか、ほぼ100%ありませんでした。夜中に、山小屋を訪れた際、その嫌がる匂いの容器の真横で、2~3匹のムカデが寛いでいた事もあったぐらいです。

そこで、僕は、今年、とうとう、本気を出して、ムカデを室内に入れないように、取り組みを始めました。

2年前にムカデに噛まれるまでの僕は、それ程、ムカデに対して、神経質には考えておらず、よく、玄関ドアや窓なんかも、換気の為に開け放したりしていましたので、去年、室内で死んでいたムカデは、「過去に、室内に侵入して、室内で生活していたムカデかも知らん。」とも考えていたんですけど、ドアや窓の開放を控えるようになった去年でも、これだけのムカデを室内で目撃するという事は、冷静に考えて、やっぱり、「どこかに、ムカデが小屋内に侵入できる経路がある。」と考えるのが妥当でした。

せやから、僕は、まず、ムカデが侵入してくる可能性のある隙間を、徹底的に埋めてしまう作戦に出ました。

これは、去年の春頃にやった事なんですけど、まず最初に、小屋の内部のトタン屋根の隙間を、エアコン配管用のパテで埋めてみました。

僕は、「ムカデが入ってくるとしたら、絶対に、ここからに違いない!」と確信していたんですけど、せやけど、去年の春に、ここの穴を全て塞いだところで、前述のように、効果は、全く、ありませんでした。

そこで、今年は、さらに、気になっていた換気扇付近の隙間も埋めてみました。

これが、小屋に取り付けている換気扇のカバーなんですけど、これの四隅を、コーキング剤で、きっちりと塞ぎました。

ほんでもって、さらに、さらに!

ふとした時に、玄関ドアを閉めた時に、下の角に、小さな隙間がある事に気付いて、

金属パテを利用して、

ここの穴も、塞ぎました。

ほんでもって、去年、効果の全く感じられなかった、「嫌がる匂いの薬剤」と、甘いエサの匂いで、ムカデをグングン(?)誘引する薬は、今年は、もう設置するのは、やめにしました。

今年は、昨年に続いて使用する、侵入防止の粉末のこの薬と、

今年、初めて、見かけるようになった、この薬で、勝負する事にしました。

僕が、気付かんかっただけで、去年以前からも、この薬はあったんかも知れませんけど、何しか、この薬は、部屋の四隅に向けて、スプレーしておくだけで、部屋中のムカデを退治して、さらには、侵入防止効果までが期待できるという優れモノなんです!

これなら、甘いエサの匂いに誘われて、無駄に、ムカデが侵入してくる事もありませんので、純粋に、部屋の中にいるムカデだけを退治する事が出来ます。せやから、ムカデの進入路さえ、完全に断つ事が出来れば、理論上は、すでに、部屋の中で生活しているムカデを除いて、部屋の中で、ムカデを見る事は、なくなる訳です。

せやけど、せやけど、、、、、世の中っちゅうもんは、なかなか、思い通りにはいけへんのが、常ですよね。。。。

ムカデ「ムエンダ」を使っても、なかなか、「ムカデと無縁!」っちゅうわけには、いかんみたいです。。。。

この製品は、一度、スプレーをすると、約1ヶ月のムカデの侵入防止効果があるとの事なんですけど、僕は、小屋を訪れる度に、1週間に3回も4回も、スプレーをして帰りますが、それでも、1週間に、2~3匹ぐらいは、部屋の中で、ムカデが死んでいるのを発見します。

1度は、10cm前後級のどでかい、瀕死のムカデが室内で苦しんでいて、泣きそうになりました。

「こんなんに噛まれたら、えぐいやろうなぁ・・・・。」

同じ部屋のどこかで、こんなに、どでかいムカデが、息を潜めてるんやと思うと、生きた心地がしませんでした。

去年の話ですが、小屋の中でビールを飲んでいて、良い気持ちで横になって、ふと、首を横に傾けた瞬間に、自分の体から50cmも離れていない壁に、どでかいムカデを発見した時は、冗談やなくて、一瞬で、酔いが醒めたのを覚えています。

慌てて、飛び起きそうにはなったんですけど、そないすると、相手に気付かれて、逃げられてしまいますので、気付かれないように、ゆっくりと、静かに起き上がって、近くにあった、ティッシュペーパーの箱で、力一杯に、叩き殺しました。

ちなみに、なるべく、僕は、室内では、殺虫剤は使いたくないんですけど、もし、使うんやったら、この殺虫剤がお勧めです。

これを使うと、ムカデは、ジタバタしません。真っ白になって、凍ってしまいます。凍りから覚めたあと、また、動き出しそうな気が、せんでもありませんが・・・・・。

まぁ、山小屋では、ムカデの侵入を100%防ぐ事は、不可能なんでしょうね・・・・・。被害を最小限に抑えた上で、一生、付き合うていかんと、しゃぁないのかも知れません。

ムカデの赤ちゃんなんて、ほんま、糸くずみたいですもんね。あれの侵入を防ぐのは、不可能やと思います。子供のうちに侵入して、小屋の中で成長するパターンも、無きにしもあらずやと思います。

あと、玄関ドアの、今回、埋めたのと反対側の下の隅も、近々、埋めておこうと思っていますが、それ以外は、もう、今年は、今の対策のままで行こうと思っています。もちろん、進入路らしき隙間を見つけた場合は、逐一、埋めて行きますが・・・・・。

ちなみにですが、ムカデ「ムエンダ」の殺虫能力は、間違いないと思います。確実に、ムカデは死んでいますし、他の小さな虫も、いっぱい死んで、部屋の中に、ようさん転がっています。掃除が、大変なぐらいです。

せやけど、虫が死んでしまうという事は、やっぱり、人体にも、ええ影響はないと思いますので、そこは、心配です。ムカデによる被害と、殺虫剤による人体への被害とを天秤にかけて、上手い事、利用せんとあかんと思います。

あと、もう一つ、気になっているのは、最近、僕は、小屋を訪れる度に、帰りに、「ムエンダ」をスプレーしていますので、大切なギター達が、殺虫剤まみれになってしもてへんか、という事です・・・・・。

というか、確実になっていると思います。置いている鏡も、拭いても拭いても、すぐに曇ってしまいます。

どんなに、便利なものでも、一長一短ですね。。。。。。

ほなほな、皆さん。今日は、この辺で、失礼させてもらいます!

元気に、また、お会いしまひょ。

水分補給には、十分、気を付けてくださいね!

外出は、夕方がよろしいで!

さいならっ!

~完~

タイトルとURLをコピーしました